干潟天日塩 都草島の塩 200g
干潟天日塩 都草島の塩 200g
(food-004)
韓国産は、
太陽と風のちからで海水をゆっくりと蒸発させて出来た塩の結晶です。
ユネスコの生物圏保全地域に指定された、韓国新安郡の多島海に浮かぶ都草島(とちょとう)で作られました。
都草島は、本土の木浦港からフェリーで2時間の離島です。
干潟が広がる手付かずの海の近くに塩田があります。
干潟を利用した塩田で、家族経営的にいとなまれ、自然の恵みと人力による作業で製塩されています。
さらに木造の倉庫の中で3年の熟成期間を経て、ニガリ成分がゆっくりと落ちていき、まろやかな旨味・甘味・風味のある天日塩に仕上がります。
3年の熟成期間・・・ この寝かせる期間が生み出す旨味は格別だと思います。
サラサラで、どんなお料理でもどんな使い方でもOKです。